要塞布陣のコツ

(0コメント)  
最終更新日時:
キャッシュページ http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Uj_oe8gPpbIJ:wikiwiki.jp/castle-clash/%3F%25A5%25B7%25A5%25B9%25A5%25C6%25A5%25E0%252F%25CD%25D7%25BA%25C9%25C9%25DB%25BF%25D8%25A4%25CE%25A5%25B3%25A5%25C4+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
どうしなければいけないという決まった形のない本ゲームにおいて
それでもある程度のパターン的なものがあるように見受けられる。
館のLvによっても変わってくるし当然どんなにやっても完璧はあり得ない。
配置の目的を理解できていない場合の参考程度の情報を集めてみた。
▲ ▼
各施設の役割 Edit

堅守する施設
ゴールド貯蔵庫
ゴールド採鉱場
現状マナの利用範囲が少なく余るので誰もが欲しがるのはゴールド。
それを守ることを優先としている人が多い。
空っぽの貯蔵庫は守る必要なし。
その場合は採鉱場を守ったほうがいい。

迎撃する施設
各種塔
ヒーロー基地
軍隊キャンプ
ゴールドを奪われないように侵略者を迎え撃つ戦力。
配置的にはすぐ攻撃を仕掛けられない位置に塔を配置したり
他の施設を攻撃されているところに駆けつけるようにする。

侵攻妨害する施設
城壁
何を囲うかどれだけ囲うかで個性が現れる。

囮にする施設

魔法の館
訓練所
ヒーローの祭壇
館は勝敗の要だけど囮に利用する人は多い。
やはり資源を最優先すると館は犠牲にしても言いということになる。

状況によって変わる施設
マナ貯蔵庫
マナ工場
余裕があれば守ったり
隙間があれば囮になったりする。
ゴールドを守るためなら余るマナはすっぱり切り捨てる。
▲ ▼
要塞布陣のコツ Edit

要塞のスタイルを決める
施設の数や城壁の数でかなり配置が変わってくるので
ずっと同じスタイルでやるとも限らないが
所謂方向性のない要塞陣形では撃退はおろか被害軽減もままならない。
何を守りたいのか
どう守りたいのか
どこから攻めさせたいのか
これらのことを考え配置を決めていこう。
要所保護型
ある対象を城壁で囲い強固に守るスタイル。
他の施設は囮や防衛に使う。
対象を少なくすることにより壁を厚く出来る利点がある。
防衛設備内包型
塔やヒーロー基地を城壁で一緒に囲み
保護対象施設に近づく敵を迎え撃つスタイル。
迎撃能力を有効活用できるため一般的な方法となっている。
敷地包囲型
ほとんどの施設をぐるっと城壁で囲んでしまうスタイル。
囲うべき範囲が広すぎて壁を厚く出来ないという問題がある。
一ヶ所穴が開けば壁としての機能は役目を終えてしまうため強度の確保が要求される。
侵略者殲滅型
何かを守るのではなく侵略者を迎撃殲滅することを目的としたスタイル。
塔ヒーロー部隊以外はいうなれば全て囮。
如何に迎撃布陣に引き込むかを考え施設を配置し
根こそぎ蹴散らすための工夫が必要。
上級者はこのスタイルが多い。
扇状撹乱型
敷地の上か下に寄せて配置。さらに城壁を背後に分厚くして正面から攻撃を誘引するスタイル。
侵略者が攻撃を始めると隣接する施設に飛び火して行き足並みが乱れる。
そこを迎撃していくのが目的。
敷地内散開型
各施設をばらばらに配置し隙間を柱で埋めるスタイル。
侵略者が遠くからしか戦闘開始が出来ず狙いが定めにくいという利点がある。
柱と囮施設をうまく配置して初めて効果が出る。
ちょっとトリッキーな陣形でマニアックな人向け。

あまり同じ施設を固めて配置しない
資源やキャンプなど同じ種類を固めすぎると
侵略者にあっさりと攻略されてしまう。
内側に置くか外側に置くかは戦略としても
出来るだけ混在配置にしたほうがいい。
まとめて置かない方がいいもの
資源関連施設
そこに到達されるとあっという間に資源を奪われ用がすめば逃げられるため
キャンプ
隣接したキャンプは矢の雨などでまとめて殲滅や大打撃を受けてしまう
囮にする施設
館や闘技場などを固めすぎると囮にならない
まとめて置くと効果的なもの
塔各種
近づこうとする侵略者をつるべ打ちで迎撃することが出来る
ヒーロー基地
単体でいるよりまとまっているほうが侵略者にとっては脅威となる
囮や資源施設とキャンプを織り交ぜて配置し
そこでもたついている間に塔やヒーローで迎撃する。
これが一番オーソドックスな配置といえそう。

施設と施設を3マス以上離さない
要塞の敷地内には侵略者が出撃時に配置できない。
にもかかわらず3マスの隙間(3x3マス以上)があると穴が出来る。
隙間なし 隙間あり
nolink nolink
この隙間に突入部隊を配置できてしまうので
城壁の内側で極力3マス開けないようにする方がいい。

役割と位置関係に気をつける
ダメな例
ゴールド系施設、特に貯蔵庫を敷地の外側に配置
迎撃も出来ずただ奪われて逃げられてしまうこともある。
最低でも部隊などで守らなければならないし
出来るだけ敷地の内側に置くべき。
敷地の一番外側に塔を配置
せっかくの長射程を活かせない。
囮施設などが攻撃されている時や城壁を破ろうとしている時に
内側から迎撃するのがセオリー。
囮になる施設が固まりすぎている
無意味に次々破壊されるだけの配置はあまり意味がない。
塔で迎撃するかその足で戦力の待ち受ける場所まで誘導出来ないともったいない。
理想的なのはどの方向から攻め込まれても
波状攻撃で迎え撃てるような配置。
実際は施設の数などに限界があるため
囮などで誘導したり犠牲として切り捨てたりして
守りたい物を優先的に防衛するしかない。

上位塔の違いを知る
監視塔のLvを10まで上げると3種類の塔にアップグレードできる。
それぞれの塔にはメリットとデメリットがある。
自分の防衛に対し効率的な迎撃援護射撃をするために特徴を把握して活用しよう。
矢の塔
攻撃力が高く速度も速い
攻撃対象は1体のみ
魔法の塔
攻撃力も速度も普通
攻撃対象は射程内に入った3体でバラけていても対応可能
火砲の塔
攻撃力も速度も普通
攻撃対象は射程内に入った地上の敵
着弾地点付近の地上の敵全てにダメージ
飛行系には攻撃できないしダメージも与えられない
どの塔が優秀というのではなく
防衛布陣がどう攻められるかによって迎撃兵器を選ぶ必要がある。
ともあれ後で他の塔に変更することも可能なので最初は好きなのを選んでかまわない。
塔を配置する際にそれぞれの距離をあまり開けないほうが
侵略者にとっては脅威となるので覚えておこう。

資源だけ取られないようにする
急襲の目的はほぼ資源の強奪でありそれだけ奪って逃げていく人も結構いる。
逃げると敗北扱いになり栄光ポイントが減るけど
そんなの気にしないほど持っていたりポイントよりゴールドが必要な場合
この作戦で襲ってくるケースが多い。
この襲われ方だと防衛側が勝利となり
付与される盾が1時間と短くなるのが大半で
再び誰かに襲われてしまう危険がある。
取られるのは仕方ないとして
事前に資源を使い切る他に配置を工夫することにより
付与される盾の時間を長めにすることは出来る。
nolink
後は周りに残りの施設を囲うようにする
上記配置を中心にその他施設でさらに周りを囲うと
襲撃者は次々破壊していかなければ資源にたどり着けない。
さらに館を巻き込まざるを得ないため
結果的に侵略度が上がりこちらに付与される盾の時間がより長くなる狙い。
囮で攻撃をひきつけて後は次々迎撃していく。
敵は最初の施設破壊後次の目標に行くため資源貯蔵庫だけを狙えない。
資源を奪おうとするとたくさん壊さなければならず館も巻き込む。
そこで盾の時間が増えるという作戦。

斜めから見た四角ではなくひし形として展開させる?
いろんな施設が5個まで作れるため
四角い陣地として考えるとかなり不恰好になる。
そこでひし形の陣形として左右対称や上下対称などで考えるとまだ多少は置きやすい。
均等な配置にこだわってうまくいかなかった場合こちらのほうが合ってるかも知れない。

城壁の囲いは大きさより厚さ
要塞全体を覆っても侵入時にそこだけ破壊すれば後は用済みとなってしまう。
必要な城壁も館のLvに連動しているため足りなかったりする。
無理に囲おうとせず要所に限定しておいたほうが役に立つことが多い。
どちらの場合でも城壁のLvを上げることは重要となる。
城壁を一時的な足止めにするのか守りたいものの隔離をするのか
現時点で出来る最高の効果を見極めて活用しよう。
飛行系の敵には無力だけど
歩行系の遠距離攻撃系でも届くのは3マスまで。
壁を4重にするのはさすがにきついが
壁2+隙間2であれば比較的早い段階からでも可能。
守るべき対象を限定して囲えば進行を遅らせることができ
迎撃によって撃退できる可能性も増えてくる。

リプレイを活用する
各自まったく違う配置であり参考にするのにも限界がある。
一番確かなのは襲撃を受けた時のリプレイを見て
自分の要塞の弱点を把握しその対策を考え実行すること。
攻め込まれやすい場所の洗い出し
敵の動き(AI)の癖を参考にする
迎撃の戦力分布はうまく働いているか
城壁や施設などの位置関係の改善工夫
館のLvを上げて増築を可能にする
このゲームが攻撃側に有利なように出来ているため防衛には限界がある。
被害を少しでも抑えられたり相手に嫌がらせが出来れば上等だと思ったほうがいい。
▲ ▼
設計図を描いてみよう Edit

方眼紙やパソコンのペイントツールなどで実際に完成予想図を書くと
自分の要塞の問題点などが分かりやすく見えてくる。
各施設のサイズで紙などを切り出して置いていくだけで
位置関係などが簡単に修正も出来るので
手直しが多すぎるという人は試してみよう。
※下に必要な施設のサイズと数
それから上記記事で使った画像を添付しておいたので
設計図作りに活用してください。

施設名 サイズ 最大数 図面用画像
敷地 40x40マス - -
館 4x4 1 館.png
訓練所 3x3 1 訓練所.png
闘技場 3x3 1 闘技場.png
魔法の館 3x3 1 魔法の館.png
ヒーローの祭壇 3x3 1 ヒーローの祭壇.png
軍隊キャンプ 6x6 4 キャンプ.png
ヒーロー基地 2x2 5 ヒーロー基地.png
塔 3x3 5 塔.png
ゴールド採鉱場 3x3 5 ゴールド採鉱場.png
マナ工場 3x3 5 マナ工場.png
ゴールド貯蔵庫 3x3 5 ゴールド貯蔵庫.png
マナ貯蔵庫 3x3 5 マナ貯蔵庫.png
城壁 1x1 200 城壁.png
花 2x2 20 装飾.png
文字 2x2 36文字x30

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 上位部隊
2 その他
3 カードC
4 カード図鑑
5 トップページ
6 下位部隊
7 招待ID掲示板
8 攻撃
9 最新情報
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動