ギルド

 
最終更新日時:
キャッシュページ http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mEuxUgsVel0J:wikiwiki.jp/castle-clash/%3F%25A5%25B7%25A5%25B9%25A5%25C6%25A5%25E0%252F%25A5%25AE%25A5%25EB%25A5%25C9+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ギルドについて Edit

プレイヤー同士で仲間を募りギルド資金で運営発展させるシステムとなる。
ギルドメンバー間のやり取りがチャットで行えるほか
ギルドに関する活動はすべてギルドホールで行われる。
今後も新要素が追加される予定となっており
本ゲームの柱となる可能性が高い。

ギルドの目的は
欠片の寄付でギルドを運営しメンバーの要塞強化や
ヒーロー育成に寄与することにある。
最初から強いメンバーが集まっているならば別だが
いずれはメンバーの戦力が上がっていき
ギルドイベントなどもクリアできるようにすることを目標にする。
▲ ▼
ギルド創設 Edit

館Lv6以上でギルドホールを建設したら
誰でもギルドを創設できる。
初期費用としてはギルドホール建設費用の3000マナと
創設費用の500000ゴールドとなる。

ギルド名とギルドフラッグを決めて創設の500000ゴールドボタンをタップすれば完了。
ただし同じ名前のギルドは作れないので注意。
ギルド名に特殊記号や難しい文字などを多用することは避けるように。
スマホの標準文字入力ソフトの日本語及び英数及び特殊記号に含まれている文字で
組み合わせ可能な文字列にしないと加入希望者が検索することが出来なくなる。

創設時か創設後に加入制限のマイト下限設定とギルドの案内文作成が出来る。
ギルド名及び旗は創設時に決めたものを使い続けることになる。
▲ ▼
ギルド加入 Edit

ギルドホールを建設すれば参加資格が得られる。
ランキングやギルドホールのリストから入りたいところを探し
設定されているマイト制限より自分のマイトが高ければ加入が出来る。
また左上の虫眼鏡アイコンから直接検索が可能。
ギルド名が分かっている場合はこちら方探すほうが早い場合もある。
ただしギルド名を一語一句間違わず入力して検索しないといけない。

現状ギルド管理者の承認が不要なため
誰でも条件さえ合致すれば入れてしまう。
招待も個別には出来ないので若干トラブルにもなっている。
事前に関係者に条件などを確認してから加入手続きをするほうが賢明だろう。
脱退・除名
ギルドから脱退したり除名されると
以後24時間ギルドの加入手続きが行えないペナルティが課せられる。
▲ ▼
ギルド運営 Edit

ギルドが完成または加入が済むとギルドのメイン表示が表示される。
ギルドに対する寄付と運営が行える。
各種ギルド機能を活用するためにはヒーローの欠片が重要となり
欠片をコンスタントに集められる環境がない場合は
少なくともギルド創設は見送るべき。

ギルド情報(私のギルド)
ギルドリーダーやメンバーの一覧
ギルドリーダーによるエリートメンバーの選出
リーダーやエリートメンバーによるギルドメンバーの除名
リーダー権限の委譲
ギルドリーダーによる世界チャットへの宣伝(要50財産)
世界チャットに表示された宣伝からワンタッチで加入が出来る
ギルドリーダーによるギルド案内の編集
ギルドリーダーによるギルドの閉鎖
ギルド寄付
ヒーローの欠片を寄付
欠片1:ギルド財産1に相当
寄付額ランキング
研究
メンバーの寄付したギルド財産でギルドリーダーのみが研究可能
ギルドキャパシティー増加
メンバー上限を増やす研究
トーテム研究
様々な効果のあるトーテムを使用できるようにする
ここでアクティブにしないとメンバーはトーテムの購入が出来ない
▲ ▼
メンバー人数上限 Edit

研究段階 人数 必要財産
初期 30 -
ギルドⅠ 35 400
ギルドⅡ 40 2100
▲ ▼
トーテム Edit

ギルド研究メニューでアクティブにするとトーテムから各自購入が可能になる。
トーテムは呪文と同じように一度使うまで交換などは出来ず
また使用するとなくなる。
各トーテムは数に限りがありなくなり次第終了となる。

トーテム名 必要財産 数量 効果内容
凱旋Ⅰ 400 100 急襲獲得資源を10%増量
減免Ⅰ ?? 100 部隊の被ダメを4%カット
▲ ▼
イベント Edit

ギルドメンバーのみで参加することが出来るイベント。
ボス討伐が用意されているが今後種類が増えると予想される。
ギルドリーダーが開放してから30分間挑戦が可能。
見事クリアすると貢献度に応じて栄光ポイントの報酬と
参加賞として栄光ポイント500がもらえる。
ただしクリア失敗すると参加賞すらもらえないので注意。
次回に繰越は出来ないので30分以内に倒せないようならやらないのも手。

ランク 必要財産 ボス名 最大HP
1 50 ?? 480,000,000(4800万)
▲ ▼
イベント報酬 Edit

報酬内容:栄光ポイント
貢献度 報酬 参加賞 貢献度 報酬 参加賞
1位 3000 +500 7位 800 +500
2位 2500 8位 700
3位 2000 9位 600
4位 1500 10位 500
5位 1200 圏外 -
6位 1000 クリア失敗 - -

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
最近の更新

2014/02/18 (火) 15:16

2014/01/15 (水) 10:29

2014/01/15 (水) 10:15

2014/01/14 (火) 19:59

2014/01/10 (金) 20:18

2014/01/01 (水) 03:00

2014/01/01 (水) 02:57

2014/01/01 (水) 02:56

2014/01/01 (水) 02:54

2014/01/01 (水) 02:13

2014/01/01 (水) 02:10

2013/12/25 (水) 17:39

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【リメメント】リセマラ当たりランキング リメメント攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
【パズドラゼロ】最強パーティー編成 パズドラゼロ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0